今日6月30日は1年の折り返し日。※実際は7月2日がちょうど真ん中日ですが。。。
12月31日が1年の終わりの日として「大晦日」と呼ばれるのに対して
6月末日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」と呼ばれております。
投稿日:2021/06/30投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1990年6月29日、今の秋篠宮親王と紀子様が結婚された日。
‘‘紀子さまブーム’’がありましたね。
秋篠宮様は次男とという事もあり、幼少期から自由奔放で、学生時代も‘天皇家としてはどうなん?’と
いう素行だった事はあまり知られていない話。実際はこの結婚にも色々あったみたいです。
ですので、我が子であるM子内親王の結婚についても強く言えないのです。。。
投稿日:2021/06/29投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日、6月28日はスイーツのパフェの日と制定されています。
その理由が面白い!
1950年の6月28日は、巨人の藤本投手が日本プロ野球史上初となる完全試合を達成した日です。
完全試合は英語で「パーフェクトゲーム」。
そこから6月28日はパフェの日になったそうです。
投稿日:2021/06/28投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日6月27日は零細・中小企業DAYとして記念日制定されています。
サービス業では従業員5人以下の会社が該当しますので、うちの会社も
零細企業となります。世界的にみても、全企業の90%以上がそれに該当するので
経済の基幹を担っています。
投稿日:2021/06/27投稿者:田谷 聡(たや さとし)
コンパスと地図を持って自然の中を、順番にチェックポイントをクリアし、ゴールまでのタイムを競う
オリエンテーリング。
小学生時、山の学習とかでやっていました。今の子供もやるのかな?
1966年6月26日、東京・高尾山で日本で初めてオリエンテーリングの大会が行われた事にちなんで
きょうは「オリエンテーリングの日」と制定されています。
投稿日:2021/06/26投稿者:田谷 聡(たや さとし)