交通死亡事故の統計が取られ始めた1968年以来、
今日まで死亡事故が起きなかった日は1日も存在しません。
日本政府は「2月20日・4月10日・9月30日」の年3回を『交通事故死0を目指す日』と
設定しています。
投稿日:2020/09/30 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今では当たり前にある「コピー機」。
1962年(昭和37年)9月29日に、国産初となるコピー機『ゼロックス914』が
発表されました。1分間にA4用紙7枚のコピーが可能だったようです。
半世紀以上前にコピー機は存在していたんですね。
投稿日:2020/09/29 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1971年9月28日、当時の東京都知事であった美濃部亮吉氏が
「ゴミ戦争宣言」を行いました。
当時の東京はゴミ処理のキャパ以上のゴミが出てゴミ問題が深刻化していました。
この時は東京全区に清掃工場建設が決定し、ゴミ戦争は沈静化されましたが、
今もゴミ問題は世界中で深刻化しております。
投稿日:2020/09/28 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1989年9月27日、横浜ベイブリッジが開通しました。
それから数年後、東京に出た私は、横浜ベイブリッジを観に行きましたww
その頃、お洒落な夜景スポットとして有名でしたが、普通の橋でした。
投稿日:2020/09/27 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
過去の統計では、今日9月26日が1年の中で最も台風の襲来を受けた日、だそうです。
また、伊勢湾台風等、大型の台風もこの日に来ています。
最近は当時のより大きく、被害も拡大しています。
気を付けましょう。
投稿日:2020/09/26 投稿者:田谷 聡(たや さとし)