6月最終日となりました。当たり前ですが、明日から7月です。
今日は1年の半分が終わったという事で『ハーフタイムデー』と呼ばれています。
早いですね。今年ももう半分が終わりましたか…
投稿日:2020/06/30 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日は、「星の王子さま」の作者で知られるアントワーヌ・サンテグジュペリさんの誕生日。
よって『星の王子さまの日』だそうです。
ロマンチックですね。最近、忘れてましたわww
投稿日:2020/06/29 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1950年6月28日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球初の完全試合(27人連続アウトで1人も塁に出さない試合)を
達成しました。完全試合はパーフェクト試合とも言われ、フランス語ではパフェというので、今日は「パフェの日」と言われています。
食べ物のパフェとは関係ありませんwww。
投稿日:2020/06/28 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1994年の松本サリン事件で、現場近くに住む人が犯人扱いされた事により、
メディアの伝える情報を受け取る我々が理解し、見極めなければならないようになりました。
最近の国際問題・政治もそう。
ただメディアの流す報道を鵜呑みにするのではなく、正しい判断能力を付ける事。
それがメディア・リテラシーです。
投稿日:2020/06/27 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
930年の今日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言だった藤原清貫がなくなった。
この雷は、福岡・大宰府に島流しにあって亡くなった‘菅原道真のたたり’と言われ、
菅原道真は「天神」と称されるようになった。
よって今日は『雷の日』と言われています。
投稿日:2020/06/26 投稿者:田谷 聡(たや さとし)