1954年(昭和29年)11月30日、アメリカの民家に隕石が落ち、人に当たりました。
その隕石は、当たった人の名前から「ホッジス隕石」と名付けられ、
人間に当たって負傷させた確実な記録が残る唯一の隕石とされております。
投稿日:2020/11/30 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日は『いい肉の日』です。
最近、通販とかTVで「A5ランク」という言葉をよく聞きます。
アルファベットは「牛1頭からどれだけ肉が取れたかを表す基準」で
数字は「霜降り度合いを表す基準」だそうです。
「A5ランク」は「牛1頭から沢山肉がとれて、霜降り量が多い」という意味合いで、
決して「美味しさを表す基準ではない」そうです。
業界では「A3ランクの肉が1番美味しい!」とも言われているそうです。
投稿日:2020/11/29 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
2012年11月28日、日本で初めて「Amazonアプリストアサービス」が開始された日。
で、今のコロナ禍も相まって、繁栄しているんですね。
投稿日:2020/11/28 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1894年11月27日はPanasonic創始者である松下幸之助さんの誕生日です。
若い頃、松下さんの書物を読み漁りましたわ!w
という私も今日が誕生日。偉大な方と一緒なのは光栄ですね。
投稿日:2020/11/27 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1935年11月26日に日本ペンクラブが創立されたことにちなんで、同会が11月26日を
『ペンの日』と制定しています。ちなみに、日本ペンクラブの初代会長は島崎藤村氏。
PENって言葉は
P=poets(詩人)・playwrights(劇作家)、E=essay(随筆)・essayists(評論家)・editors(編集者)、
N=novelists(小説家)を表しているそうです。
投稿日:2020/11/26 投稿者:田谷 聡(たや さとし)