非情なあおり運転映像を見ると‘‘酷いな’’と思う人が大半だと思いますが、
何故、次から次へと酷いあおり運転映像が出てくるのでしょうか?
あおり運転は交通事故を誘発する立派な犯罪。「一生免許取消」で良いと思う。
今日は『交通事故死亡ゼロの日』です。安全運転をお願いします。
投稿日:2019/09/30投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日は「日中国交正常化の日」。47年前の今日、中国との国交を始めた日です。
同時に、中国と対立していた中華民国(台湾)と断交した日でもあります。
当時の時代背景などもあるのでしょうが、今考えたら笑ってしまいそうな事が起こっていますね。
歴史は面白いですね。
投稿日:2019/09/29投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今や‘無くてはならない’パソコン。
1979年(昭和54年)の今日、NECがPC-8000というパソコンを発売。
これが日本で初めての個人向けパソコンの販売。だから今日は「パソコンの日」。
1980年代中旬に98シリーズ等、とても流行りました。
投稿日:2019/09/28投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今から102年前の1917年の今日、栃木県にお住いの渡辺はまさんが運転免許証を取得したのが、
日本で初めての女性ドライバーの誕生と言われています。
ちなみに日本人初の運転免許者は1907年、これまた渡辺さんという男性だと言われています。
投稿日:2019/09/27投稿者:田谷 聡(たや さとし)
昔、台風って「秋」のものだと思っていましたが、
今年も既にトリプル台風やら縦断台風やら、多くの台風が来ました。
実は、今日9月26日が今までの統計学上、台風襲来が1年で1番多い日だそう。
最近の台風は巨大化して甚大な被害をもたらしているので、あまり嬉しくない日ですね。
投稿日:2019/09/26投稿者:田谷 聡(たや さとし)