東海道本線開通
1889年7月1日、東京・新橋駅と兵庫・神戸駅間を繋ぐ東海道本線が全線開通した日。
開通当時は、新橋~神戸間を1日1往復、所要時間約20時間掛けた直通列車が通っていたそうです。
ちなみにその運賃は今のお金にすると約18,000円。
当時としては大金ですね、多分。
投稿日:2022/07/01 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1889年7月1日、東京・新橋駅と兵庫・神戸駅間を繋ぐ東海道本線が全線開通した日。
開通当時は、新橋~神戸間を1日1往復、所要時間約20時間掛けた直通列車が通っていたそうです。
ちなみにその運賃は今のお金にすると約18,000円。
当時としては大金ですね、多分。