夏至
2022年6月21には「夏至」です。
北半球では太陽黄経が90度になり、1年で昼が最も長い1日となります。
という事は‘南半球では冬至?’という疑問がわいてきますが、
南半球の国によっては、6月20~22日を「冬至」と呼ぶ所もあれば
冬なのに「夏至」と呼ぶ所もあるそうです。
投稿日:2022/06/21 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
2022年6月21には「夏至」です。
北半球では太陽黄経が90度になり、1年で昼が最も長い1日となります。
という事は‘南半球では冬至?’という疑問がわいてきますが、
南半球の国によっては、6月20~22日を「冬至」と呼ぶ所もあれば
冬なのに「夏至」と呼ぶ所もあるそうです。