芒種
この言葉、ご存じですか?私は(恥ずかしながら)知りませんでした。
太陽黄経が75度の時、2022年は今日6月6日が、二十四節気の1つ「芒種」にあたります。
6月初旬頃に‘‘芒(米や麦などの穂先に突起がみられる穀物)を持った植物の種を蒔く’’風習がある事から
その名が付きました。
投稿日:2022/06/06 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
この言葉、ご存じですか?私は(恥ずかしながら)知りませんでした。
太陽黄経が75度の時、2022年は今日6月6日が、二十四節気の1つ「芒種」にあたります。
6月初旬頃に‘‘芒(米や麦などの穂先に突起がみられる穀物)を持った植物の種を蒔く’’風習がある事から
その名が付きました。