隕石
861年5月19日、福岡県直方市に隕石が落下したとされており、落下の目撃記録が残っている
世界最古の隕石が、今も須賀神社に奉納されており、数年に1度の割合で実際に
見物する事が出来るそうです。
にしても1161年前の石、本当に隕石なんでしょうかね?w
投稿日:2022/05/19 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
861年5月19日、福岡県直方市に隕石が落下したとされており、落下の目撃記録が残っている
世界最古の隕石が、今も須賀神社に奉納されており、数年に1度の割合で実際に
見物する事が出来るそうです。
にしても1161年前の石、本当に隕石なんでしょうかね?w