百円硬貨
1957年(昭和32年)12月11日、百円硬貨が発行された日。
それまでは板垣退助氏が印刷されていた百円紙幣でした。
ですので今日は「百円玉記念日」だそうです。
昭和36年・昭和39年・平成13年・平成14年の百円硬貨は発行枚数が少なく
100円以上の価値があるかも…といわれているそうです。
投稿日:2021/12/11 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1957年(昭和32年)12月11日、百円硬貨が発行された日。
それまでは板垣退助氏が印刷されていた百円紙幣でした。
ですので今日は「百円玉記念日」だそうです。
昭和36年・昭和39年・平成13年・平成14年の百円硬貨は発行枚数が少なく
100円以上の価値があるかも…といわれているそうです。