お芋堀りの日
今日、10月23日は二十四節気の1つ「霜降」。秋が深まり、冬が近付くとされる日。
この頃は全国の幼稚園や保育園などでお芋掘り行事がピークを迎える事から
10月23日は「お芋掘りの日」と記念日制定されているそうですよ。
投稿日:2021/10/23 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
今日、10月23日は二十四節気の1つ「霜降」。秋が深まり、冬が近付くとされる日。
この頃は全国の幼稚園や保育園などでお芋掘り行事がピークを迎える事から
10月23日は「お芋掘りの日」と記念日制定されているそうですよ。