東京大空襲
太平洋戦争最中の1945年3月10日午前0時8分、アメリカのB29爆撃機344機により
約2時間半、実に2000t以上の爆撃による「東京大空襲」があった日です。
死傷者約12万人、被害家屋約23万戸の惨劇を受けました。
東京ではこの日を「東京都平和の日」とし、平和を考える日としています。
投稿日:2021/03/10 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
太平洋戦争最中の1945年3月10日午前0時8分、アメリカのB29爆撃機344機により
約2時間半、実に2000t以上の爆撃による「東京大空襲」があった日です。
死傷者約12万人、被害家屋約23万戸の惨劇を受けました。
東京ではこの日を「東京都平和の日」とし、平和を考える日としています。