普通選挙の日
1928年(昭和3年)2月20日、日本で初めて普通選挙が行われた日。
この時はまだ男子限定選挙でしたが、1945年からは女性にも選挙権が与えられ、
今の選挙の礎となりました。
今では世界各国で不正選挙が横行していますww。
投稿日:2021/02/20 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1928年(昭和3年)2月20日、日本で初めて普通選挙が行われた日。
この時はまだ男子限定選挙でしたが、1945年からは女性にも選挙権が与えられ、
今の選挙の礎となりました。
今では世界各国で不正選挙が横行していますww。