全身麻酔
1804年、今から216年前、世界初の「全身麻酔を用いた外科手術」が華岡青洲の手により
施されました。
華岡が使った全身麻酔剤は副作用があったとも言われていますが、
近代麻酔の起源、モートン博士のエーテル麻酔法が行われる41年も前に施された事例として
日本麻酔科学会が「麻酔の日」として制定しております。
投稿日:2020/10/13 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1804年、今から216年前、世界初の「全身麻酔を用いた外科手術」が華岡青洲の手により
施されました。
華岡が使った全身麻酔剤は副作用があったとも言われていますが、
近代麻酔の起源、モートン博士のエーテル麻酔法が行われる41年も前に施された事例として
日本麻酔科学会が「麻酔の日」として制定しております。