メディア・リテラシーの日
1994年の松本サリン事件で、現場近くに住む人が犯人扱いされた事により、
メディアの伝える情報を受け取る我々が理解し、見極めなければならないようになりました。
最近の国際問題・政治もそう。
ただメディアの流す報道を鵜呑みにするのではなく、正しい判断能力を付ける事。
それがメディア・リテラシーです。
投稿日:2020/06/27 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1994年の松本サリン事件で、現場近くに住む人が犯人扱いされた事により、
メディアの伝える情報を受け取る我々が理解し、見極めなければならないようになりました。
最近の国際問題・政治もそう。
ただメディアの流す報道を鵜呑みにするのではなく、正しい判断能力を付ける事。
それがメディア・リテラシーです。