東大寺の大仏
752年の今日、奈良・東大寺の大仏が完成し、大仏開眼供養が行われたと言われています。
高さ16mで、当時の技術の粋を全国から集め、約10年の歳月を掛けて作られたと言われています。
凄いですよね、今から1268年も前の事ですよ!
投稿日:2020/04/09 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
752年の今日、奈良・東大寺の大仏が完成し、大仏開眼供養が行われたと言われています。
高さ16mで、当時の技術の粋を全国から集め、約10年の歳月を掛けて作られたと言われています。
凄いですよね、今から1268年も前の事ですよ!