パラシュート
1797年、今から222年前のフランスで、ある男性が直径7mの布を持って、約2400m上空の気球から
飛び降り、無事着地したのがパラシュートの由縁だと言われています。
今日は、今年だけの祝日『即位礼正殿の儀』です。
投稿日:2019/10/22 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
1797年、今から222年前のフランスで、ある男性が直径7mの布を持って、約2400m上空の気球から
飛び降り、無事着地したのがパラシュートの由縁だと言われています。
今日は、今年だけの祝日『即位礼正殿の儀』です。