火事
先日、知り合いの家が火事に遭いました。隣家からのもらい火で全焼してしまいました。
古い家でしたので火災保険にも未加入でした。
基本、もらい火の場合でも、自分でかけている火災保険で後始末をします。
火元の家の住民からお金が貰える事など殆どありません(重過失の場合のみ)。
住宅ローンが終わっても、県民共済等安い掛け金で火災保険に入っておく事を
お勧め致します。
投稿日:2019/02/07 投稿者:田谷 聡(たや さとし)
先日、知り合いの家が火事に遭いました。隣家からのもらい火で全焼してしまいました。
古い家でしたので火災保険にも未加入でした。
基本、もらい火の場合でも、自分でかけている火災保険で後始末をします。
火元の家の住民からお金が貰える事など殆どありません(重過失の場合のみ)。
住宅ローンが終わっても、県民共済等安い掛け金で火災保険に入っておく事を
お勧め致します。